おすすめ梅料理
デザート・おやつ
くず梅玉

材料(4個分)
こしあん 75g
梅酒または梅シロップ(※) 30 cc
水 120 cc
くず粉 30g
〈梅肉エキス入り黒みつ〉
梅肉エキス 3g
黒砂糖 40g
水 20 cc
作り方
①こしあんは4等分して丸めます。
②梅酒または梅シロップを水で薄めてくず粉を入れます。
(くず粉がダマになっている部分は、指でつぶしてなめらかにします)
③②を火にかけ、半透明なのり状になるまで木ベラでゆっくり練ります。
④水でぬらしたスプーンで③を1個分すくって冷水に落とします。
⑤温かいうちに④を冷水からとり出して円形に広げ、
①のこしあんを中心にして包みこみます。冷蔵庫で30分ほど冷やします。
⑥梅肉エキス入り黒みつの材料をよく混ぜ合わせ、
お好みでかけてお召し上がりください。
※ 梅酒・梅シロップの作り方は、健康情報誌『梅家族』6月号「特集 梅博士・紘斉先生の梅仕事」に掲載しています。