梅シロップの作り方

実際につくってみましょう!

1. 青梅は洗って 水気を十分にふきとり
竹串でヘタをとります。
青梅に竹串を刺して、穴を数ヵ所開けます。

2. 殺菌した容器に青梅と氷砂糖を交互に入れ、
ふたをします。

3. 冷暗所で保存し、2~3ヵ月で出来上がりです。
梅の実を取り出し、シロップは冷蔵庫で保存します。
シロップがあがってくるまでの約1ヵ月間は、発酵防止のため、水を張ったバケツに容器を肩口くらいまでつけ、1日に1回水をとりかえます。
そのときに容器をゆすって、シロップがまんべんなくいきわたるようにします。
ときどきふたをゆるめて空気抜きをしましょう。