法人案内

梅のよさを一人でも多くの方に。
1978年(昭和53年)の創立以来、一般財団法人梅研究会は梅肉エキスや梅干しなど、梅のよさを一人でも多くの方に伝え、梅を健康に役立ててもらいたいとの思いで、梅の学術研究・啓発・普及に努めてまいりました。

私たちは、
3つのスローガンを
掲げています。

  • の良さを知ろう!
  • の良さを取り入れよう!
  • の良さを広めよう!

そして6月を「梅仕事の月」とし、各ご家庭での梅肉エキスづくりや梅干し作りなどの梅仕事を推奨しています。
一人でも多くの方に梅、梅肉エキスの良さを知っていただくため、今後もより一層努力をして参ります。

法人概要

会社名 一般財団法人梅研究会
所在地 〒530-0012 大阪府大阪市北区5 芝田2丁目5番14号
電話番号 06-6372-4881
FAX番号 06-6374-0209
代表者 理事長 松嶋 雄司
設立年月日 1978年1月5日
業務内容 梅の学術研究・梅知識の普及

※現在、当会では商品の取り扱い、販売は行っておりません。

交通アクセス

交通機関:JR大阪駅、阪急梅田駅から徒歩10分

沿 革

1978 財団法人梅研究会設立。松本紘斉が初代理事長に就任
1980 第1回日中梅文化交流ツアー実施
1982 梅肉エキスの消化管運動(蠕動運動)促進作用に関する研究成果を報告
1983 中国・宜興市に日本の梅の苗木4,000本贈呈
中国・無錫市に「紘斉苑」造成開始
1987 6月1日を「梅肉エキスの日」と制定
1991 第10回日中梅文化交流ツアー実施
1994 中国・無錫市に「紘斉苑」オープン。無錫市人民政府より松本紘斉に贈建される。
1996 第1回「宜興国際梅飲食文化節」開催
1999 「万博公園を梅品種世界一に」事業スタート
2001 第20回日中梅文化交流ツアー実施
2002 日本薬学会にて、梅果実成分の鎮痛作用及び抗炎症作用に関する研究成果を報告
2003 日本薬学会にて、梅果実成分の抗ストレス作用に関する研究成果を報告
2004 日本薬学会にて、梅果実成分の更年期モデルラットにおける抗ストレス作用に関する研究成果を報告
2007 日本薬学会にて、梅果実成分の副腎アルドステロン代謝への作用に関する研究成果を報告
2008 日本薬学会にて、食用梅がヒトのストレスマーカーに与える影響に関する研究成果を報告
2015 日本薬学会にて、梅肉エキスのインフルエンザ感染細胞に与える影響に関する研究成果を報告
松本美和子が理事長に就任
2019 和歌山県に、梅の収穫期間拡大と収穫労力の分散を目的とする新品種育成研究費として、3,000万円を寄付。感謝状を受ける。
上田太郎が理事長に就任
2020 松嶋雄司が理事長に就任

テレビ、ラジオを通じた梅の啓発活動

  • 松本紘斉の今朝もさわやか
    文化放送(1979~1980)
  • 紘斉の梅ごよみ
    テレビ大阪(1982~1984)
  • 紘斉のヘルシートーク
    関西テレビ(1982~1984)
  • 梅博士・松本紘斉のヘルシーモーニング
    ニッポン放送(1984~1986) 琉球放送(1985~2009) 九州朝日放送(1986~2009) 東海ラジオ、STVラジオ(1987~2009) 中国放送(1988~1994) ラジオ大阪(1998~2009) 青森放送(2000) ハワイKZOO放送(2000~2001)
  • 松本紘斉のさわやかクッキング
    九州朝日放送(1995~1996)
  • 梅の日特集(松本紘斉1日ゲスト出演)
    ラジオ大阪(2000)
  • 健康いちばん梅いちばん
    ニッポン放送(1987~1994) ラジオ大阪(2002~2003) 中国放送(2003~2005)
  • いきいきヘルシートーク
    秋田放送(2001)
  • ひまわり号 梅丹健康リポート
    九州朝日放送(2002~2003)
  • ハッピーアワー
    FM大阪(2002~2006)
  • 寺ちゃんの飛び出せハッピータウン
    文化放送(2002~2004)